オートミールがまずいと思う人へ 超簡単でおいしい食べ方(レシピ)を紹介

*この記事にはアフィリエイトリンクなどのプロモーションが含まれています。
このような方向けに書いています
  • オートミールが健康に良いことはわかるけど、おいしくない、、
  • 味がまずい、それがマズイ!続けたいけど続かない
  • 時間をかけずにオートミールをおいしく食べる方法が知りたい
  • できるだけ料理(調理)はしたくない
  • 自炊しない人でも美味しく食べ方法が知りたい

オートミールが身体に良いことはなんとなく理解しているけど、、

いざ食事に取り入れてみようと思ったが、ま、まずい、、

こんなものを毎日食べるなんて無理。。意気込んで、せっかくAmazonセールでまとめ買いしたのに泣

私のオートミール生活は、こんな絶望感たっぷりのスタートでした。

そこで自分なりにネットやユーチューブで情報収集をしながら、大量在庫と化したオートミールたちをいかに美味しく食べていけるかを考えました。

この記事では普段は自炊を全くしなかった私が2年間でダイエットに成功できた秘訣「オートミールを超簡単においしく食べる方法」を紹介していきます!

基本は包丁や火は使わない、見た目はあまり気にしない、でもうまい!!をテーマにしています。

今回紹介する方法を参考にして、自分なりのアレンジも加えてもらえたらと思います。オートミールは身体にも良くて節約にもなる非常に有り難い食材です。

唯一の欠点がまずい(あまりおいしくない)こと。

この欠点を克服して、オートミールを積極的に取り入れていきましょう。

【目次】 気になるところをクリック

オートミールの種類と効果について

まず最初にオートミールの種類と効果について、簡単に触れていきます。

いや、知ってるし!!とプロフェッショナルな方は、目次から「美味しい食べ方」のところまでジャンプしてください(^_^)

オートミールの種類について

オートミールにはいくつか種類があり、各社工夫を凝らした商品がラインナップされています。

種類の選択によって、食べやすい(おいしい)・食べにくい(まずい)が分かれるポイントにもなります。

まずはどんな種類があるのか理解していただき、比較的食べやすい(取り入れやすい)種類から試してもらえたらと思います。

ちなみに私は「オールドオーツ」「クイックオーツ」を使い分けて食べています。

スチールカットオーツ

脱穀したオーツ麦を細かく割ったもの(一切加熱処理していないもの)がスチールカットオーツです。

加熱処理をしていないため、食べるために30分程度の加熱が必要です。白米と一緒に煮込んで食べたりすることが多いようです。

自炊を全くしていない私にとっては難易度が高すぎて、最初から候補に入っていませんでした。

ロールドオーツ

脱穀したオーツ麦を蒸してから乾燥させたものが、ロールドオーツです。既に加熱処理済なので、米化に最適です。

私が愛用している「こめたつさんのロールドオーツ」なら、レンジ(600w)で60-70秒温めだけで、ちょうど良い感じで出来上がります。

卵を割って一緒にチンするだけで、半熟たまご飯のできあがりです(^_^)

お米の代わりとして食べるなら、私も愛用しているこちらがオススメです。粒が大きめなので適度に噛み応えがあり、満腹感も得やすいです。

\ 米化はじめての方はこちらがオススメ/

クイックオーツ

上記のロールドオーツを細かく砕いたものが、クイックオーツです。細かく砕いているため、独独の食感がなくなります。

一番最初にオートミールを試すなら、個人的にはこっちのほうが食べやすいと思います。細かいので水分を含みやすくて、雑炊やおかゆのようなドロッとして食感です。

私は豆乳やヨールグルトに混ざて、デザートや朝食に食べています。クセが少ないので、アレンジもしやすいので便利です。

インスタントオーツ

そして、クイックオーツを調理したものがインスタントオーツです。調理済で味付けもされているので、そのまま温めるだけで食べることが出来ます。

牛乳をかけるだけでコーンフレークみたいに食べられたり、ドライフルーツが加えられていたりで、食べやすく工夫されているものが多いです。

私は逆に食べ過ぎそうなので試したことはありません笑

オートミールの効果について(2年間で-5.6kg)

簡単にいうと、健康的で安い、そしてアレンジ次第で美味しい!

食物繊維が豊富で、白米と比べて血糖値も上がりにくいので食後の眠気も軽減できます。そして腹持ちもよく、食べすぎを防ぐことができます。

実際に約2年間食べ続けた結果、ダイエット効果もありました。

体重-5.6kg 体脂肪率-6.9% 腹囲(ウエスト)-8.5cm ※2022年1月からの変化です

自宅トレーニングも併用していたので、単純にオートミールのみの成果ではありません

が、、!

これまで炭水化物制限ダイエットなど、数々のダイエット方法で挫折してきました。

しかし、オートミール生活は現在でもストレスなく継続することが出来ています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください

オートミールがまずいと思う方へ 超簡単でおいしい食べ方

ここからが本題です!「オートミールの超簡単で美味しい食べ方」を紹介していきます。

キーワードは混ぜること。

それを踏まえたうえで、まずは米化の基本から見ていきます。

オートミール米化の基本

まずは米化の基本からです(超簡単です)

つくりかた
  • オートミール30-40gを用意する
  • 水50-70mlを加える
  • 生卵を1つ上に乗せる(※おこのみで)
  • 電子レンジ600wで1分程度加熱する

するとこんな感じで出来上がりです

この状態がデフォルト(超基本形)と考えてください

ここに納豆をぶち込んで納豆ご飯にしてもいいですが、残念ながら白米の美味しさには勝てません泣

ここからオートミールの果てしない挑戦が始まります(プロジェクトX)

ちなみにオートミールの収納には、ダイソーで売ってる穀物容器が便利です。

2種類を使い分けているので、とても重宝しています

お茶漬け

まずは王道のお茶漬けです。超基本形の状態から、お茶漬けの素とお湯を足すだけ!!

これがウマい!卵が半熟で自分好みで割って食べてください!

飲み会からの帰った後に小腹が減ったときには、ラーメンではなく、オートミール茶漬けにすることで罪悪感を減らせます。

この方法で心の平穏と身体の健康をキープすることができます。

\ 持ち手付きでレンジでも熱くならないので◎/

〇〇スープの素(写真はチゲスープ)

オートミール茶漬けの親戚で〇〇スープの素を使ったオートミール雑炊。

基本形にスープの素をインして、お湯を足すだけ!

お湯待ちの見た目はシュールですが、出来上がりは全く問題ありません。

というか、美味です!!

少しお湯を少なめにして、濃いめの味付けにするとオートミールもどんどん進みます。

これは好みに応じて、いろいろ試してみてください。チーズをのせても旨い!!

カレー

みんな大好きカレーです。

これはオートミールとコラボレーションしても、安定した美味しさになります。

私の学校では給食がカレーの日は、なぜか休む人が激減するという都市伝説が流れていました。

お気に入りのカレーをかけて、美味しくいただきましょう。

オーバーナイトオーツ

少し系統が変わって、朝食や軽食にピッタリなのが「オーダーナイトオーツ」です。

基本は朝食に食べることが多いですが、ランチがっつり食べ過ぎて、夕食でバランスとりたい時にもよく食べています。

つくりかた
  • オートミール30-40gを用意する ※クイックオーツ(細かいやつ)推奨
  • 豆乳50-70mlを入れて冷蔵庫で一晩寝かせる ※4時間程度でもOK?
  • お好みのヨーグルトを100g程度入れる
  • バナナ1本を入れる
  • ブルーベリーを30-40g程度入れる
  • ミックスナッツを20g程度入れる
  • オリゴ糖を10-15g程度入れる
  • カカオパウダーを適当に振りかける
  • 全体を混ぜて完成

ダイソーで買ったプラスチックの蓋をかぶせて、冷蔵庫で少し寝かしておきます。

お好みのヨーグルトをオートミールの上に入れていきます(ヨーグルトは水分少なめのやつがオススメです)

最後にお好みのフルーツやナッツをトッピングしたら完成です

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


【目次】 気になるところをクリック