nosh(ナッシュ)と自炊はどっちがいい?オススメの使い分けを紹介

*この記事にはアフィリエイトリンクなどのプロモーションが含まれています。
このような方向けに書いています
  • 自炊とナッシュでどっちがいいの?
  • でも、あまりお金はかけたくないな
  • 節約しながら手間も減らせないかな?
  • ただ出来るだけ健康的な食事はしたいな
  • ナッシュ試してみたいけど、どうなんだろう?

上記のように考えることはワガママでしょうか。

実は、、少し前まで私も同じことを考えていました。

自炊はめんどくせーし、外食するにもお金かかる。ただお腹のお肉も気になってきたので、できるだけ健康的な食事をしたい!!

・・・・

このような状況に追い詰められていた私は、当時nosh(ナッシュ)を注文するか、自炊をするかの究極の選択に迫られていました。

けっこう真剣に悩んでいました。

いろいろと試行錯誤した結果、両方を上手に使い分けるハイブリッド運用をすることにしました。

いまでいう二刀流です。この方法を取り入れることで、食費を抑えながら食生活の改善を図りました。

そして、食生活を少しずつ改善することで、徐々に健康的な肉体へと近づいていきました。

実際の成果がこちら

2020年1月~2023年1月の推移

2023年11月(2022年1月から約22か月後⇒約2年間)

体重-5.6kg 体脂肪率-6.9% 腹囲(ウエスト)-8.0cm
※2022年1月~2023年11月(22カ月)の結果

食生活(ナッシュや自炊)だけの成果ではありません。トレーニングも定期的にしています。個人差があるため、参考程度にしてください。

このような結果を受けて確信したことは

「やっぱり食生活ってめっちゃ大事」ということでした。

ちゃたろう

運動はもちろん大切だけど、食生活を改善することが一番効果がありました(個人的な感想です)

nosh(ナッシュ)を取り入れようか悩んでいる方は時短や手間、健康や節約など様々なことを天秤にかけて検討していると思います。

私も同じく悩んでいた経験があるので、今回導き出したハイブリッド運用は、この記事を読んでくれているあなたにもたくさんのメリットがあると思います。

  • 食生活を見直すキッカケとなる
  • ストレスが溜まらない範囲の自炊でOK!
  • 食事を楽しみながら、上手に節約できる
  • 出来るだけラクに、やすく、健康的な食事が出来る

実際にやってみると上記のような効果がありました。今回紹介する方法が少しでも皆様のお役にたてれば、大変嬉しいです(^-^)

\ 常時60種類以上!メニュー豊富で選ぶのが大変w

【目次】 気になるところをクリック

nosh(ナッシュ)と自炊はどっちがいい?/いきなり結論

まず最初にオススメはどっちなのか?という結論に迫っていきます。目的がハッキリしている場合は、実は選ぶのは簡単です。

食費を節約したいなら自炊がオススメ

食費を節約したいなら自炊一択です。

自炊する時間と手間が少々かかりますが、、食費をコントロールするには、やはり自炊するのが一番です。

ちなみにナッシュには継続すればするほど、割引率が高くなる「nosh club」という制度があり、最終的には一食499円(税込)で利用することが出来ます。

nosh(ナッシュ)公式ページより

、、といっても、自炊なら食費をもっと安く抑えることも難しくないでしょう。

健康面を重視すると、節約にも限度がありますがやはり食費の節約という観点で見ると、現状では自炊に勝るパフォーマンスを出すことは難しいです。

時短・栄養バランスを考えるならnosh(ナッシュ)

ナッシュの強みは冷凍のお弁当なので、レンジで温めるだけですぐに「いただきます!!」が可能になります。

仕事終わりで身体も心もクタクタになっている時には本当に助かっています。

特に疲れている時には、コンビニやスーパーに立ち寄ることが多くなり、手のかからないお弁当や総菜、揚げ物へ手が伸びがちです。

しかし、、!

「今日は家でナッシュが待っててくれてるから、早く帰ろう」

と道中の寄り道を思い留まることが出来るのです。

しかも、、!糖質30g、塩分2.5g以下という独自の栄養価基準があるので、レンジでチンするだけで栄養バランスが整えられた食事が出来ることは大変有難いです。

しかも、常時60種類以上のメニューがラインナップされているため、毎回注文の際に真剣に迷うのでホント困ります笑

出典:nosh(ナッシュ)公式ページより
ちゃたろう

こんなにガッツリ系のメニューでも、栄養バランスがちゃんと考えられているので安心です

\ 常時60種類以上!メニュー豊富で選ぶのが大変w

ナッシュと自炊の二刀流 おすすめハイブリッド運用

節約はもちろんしたい!

でも、自炊は出来るだけしたくない。

でも、でも、健康的な食事もしたい

ナッシュと自炊の二択で悩んでいる方は、お金と時短、健康のバランスに折り合いが付かない方だと思います。

そんなあなたにピッタリの方法を提示します。

その名もハイブリッド運用です。

そう、ナッシュと自炊どっちもやる二刀流です。ちなみに私は以下のような食生活をおくっています

  • 自炊は2週間に一回7食分くらいを作り置きする
  • ナッシュを10食分を定期注文する
  • 主食はオートミールをアレンジして食べる

私の場合は16時間断食を1日置きでやっていることもあり、朝食は食べないことが多いです。

昼食は仕事の都合で外食することも多いので、基本的には夕食で作り置きを食べるか、ナッシュを食べる生活です。

そのため17食(作り置き7食+ナッシュ10食)あると、約半月分の夕食になります。

この方法だと作り置きを温めるか、ナッシュを温めるだけになるので、基本的に平日はレンジ以外は使っていません。

自炊する手間はゼロです!!

極力自炊する手間を省いて、可能な限り節約ができて、しかも栄養バランスが整えられた食事を毎日楽しむことができる。

これは大袈裟に言うと発明です(すごしでしょ)

nosh(ナッシュ)と自炊の二刀流/具体的な方法について

ここからは私が実際にやっている二刀流の食事術を紹介していきます。

これまで全く自炊してこなかった私でも3年以上続いている方法です。そのためハードルは高くないと思います。

2週間に一度の自炊・作り置き

自炊ですが、毎日どころか毎週でもツライ、、あまり料理自体が好きではないので、最初は正直大変でした。

料理ってやってみると意外と楽しいのですが、一人だとなんだか飽きるし、つまらない。徐々にマンネリ化していく。。

だから一度に大量につくって、冷凍する作戦を取り入れました!

私がメニューを作る際にいつも参考にしているのがマッスルランチさんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


【目次】 気になるところをクリック