一人暮らし ロボット掃除機 3年使ってわかった いらない理由

*この記事にはアフィリエイトリンクなどのプロモーションが含まれています。
このような方向けに記事を書いています
  • ロボット掃除機を買うか迷っている
  • 実際に使った人の感想が知りたい
  • ずっと使うかな、、と不安に思っている
  • ロボット掃除機のデメリットも教えて欲しい

一世を風靡したロボット掃除機ブームに

乗っかったあの頃

あれから約3年間ロボット掃除機を使いましたが

いまはロボット掃除機を使っていません

私の完全主観ではありますが

一人暮らしではロボット掃除機が

いらないという結論に至りました

この記事では

ロボット掃除機を3年間使ってみた感想を率直に書きました

果たしてロボット掃除機が

ご自身の生活に合っているのか

それとも合っていないのか、、

この記事の内容が少しでも参考になれば嬉しいです

それではさっそく見ていきましょう

【目次】 気になるところをクリック

ロボット掃除機の種類

まずはロボット掃除機の種類から紹介していきます

大きく分けると

2種類存在するようです

これからどんどん進化していくと思いますが

まずは基本的なところをおさえておくようにしましょう

ここでは簡単な紹介に留めておきます

吸引タイプ

一般的な掃除器と同様に

ゴミを吸引するタイプです

このゴミ吸引を自動でやってのけるのが

ロボット掃除機の良いところです

昭和の古き良き時代が懐かしいです笑

この吸引タイプの場合は

拭き掃除は別途行う必要があります

あくまでゴミの吸引のみです

購入時はよく確認するようにしましょう

床拭きタイプ

裏面にモップをつけることで

吸引+床拭きができるロボット掃除機もあります

これが床拭きタイプです

学校の廊下を一生懸命雑巾がけしていた時代が懐かしいです

しかも、水タンクがあるものは

水拭きにも変更することが可能です

真冬は手が凍るかと思うくらいの冷水で雑巾がけしてました

それの苦行をロボット掃除機がやってくれるのです(感動)

もちろん拭き掃除が出来るタイプは

価格も高くなる傾向があります

ちゃたろう

せっかく購入するなら、拭き掃除もできるタイプをオススメします

ちなみに私が使っていたのは

こちらの商品です

\ この洗練されたデザインは、置いておくだけでも絵になる /

購入した初めて使った時は

ロボット掃除機の性能の高さに驚愕しました

ホントなめてました(ごめんなさい)

ちゃたろう

部屋に置いてあるだけで、格があがるような錯覚を覚えました

一人暮らし ロボット掃除機のメリット

ここからはロボット掃除機を使うメリットについてみていきましょう

私は最終的には「いらない」

という結論に至りましたが

あなたのライフスタイルにあえば

非常に便利なツールになると思います

ひとつひとつ見ていきましょう

時間を効率的に使える

Wi-Fi接続しておくことで

遠隔からでも掃除を行うことができます

予め部屋の間取りをマッピングしておき

センサーで障害物を避けてくれるので

ロボットが掃除開始から終了まで全自動でやってくれます

タイマー機能があるものは

毎日同じ時間に掃除が出来るので便利です

仕事中や外出中に

掃除が終了していると

とても気持ちがいいです

全自動の手順(例)

  • アプリやタイマー機能で掃除を開始する
  • ロボット掃除機が指定された部屋の掃除を行う
  • 掃除が完了すると充電装置へ戻り充電をはじめる
ちゃたろう

全自動でここまでできるとは、!めちゃくちゃ賢いですよね

掃除時間を短縮できる

ロボット掃除機があることで

週末のまとまった掃除時間を短縮することができます

定期的に掃除をしておくと

ほこりやゴミが少なくなり

常にキレイな状態が保たれます

その結果、週末や休日に行う掃除の時間短縮につながります

キレイな部屋で生活ができると、やっぱり気持ちがイイです

特に平日など、時間を取れないときに活躍してくれると思います

拭き掃除もOK

いまでは吸引と拭き掃除が同時に行える

ロボット掃除機が主流になっています

乾拭き、水拭きの両方に対応しているので

自分の好きな掃除方法を選ぶことができます

ちなみに我が家はフローリングですが

ロボット掃除機を一度起動させるだけでも

これだけキレイになります

拭き掃除は学生の時以来、全然やっていない!

といっても過言ではない私が清潔な状態で保てているのは

ロボット掃除機の床掃除のおかげです

ちゃたろう

想像以上にキレイになるので感激です

さりげなく、お気に入りのチェアを匂わせました。これメッチャおすすめです

家具を移動させる必要がない

ロボット掃除機にはセンサーがついており

障害物を避けて掃除が出来ます

酔っぱらっているサラリーマンにこのセンサーをつけたいくらい高性能です

このセンサーがあるので、家具を移動させる必要もなく

いつでも好きなタイミングで掃除することが可能です

ちゃたろう

スマホでスタートボタンを押すだけなので、自然と掃除する回数も増えます(^_^)

整理整頓するようになる

ロボット掃除機を使うようになると

余計なものを床に置かなくなります

なぜなら邪魔になるから

いつも文句も言わずに、おれのために実直に掃除をしてくれるロボット掃除機

あいつの邪魔をするなんて、、言語道断です!!

だから部屋に置いてある不要なものを整理するようになりました

その結果、整理整頓が習慣になります

思わぬカタチで良い習慣を身につけることができたので

嬉しい誤算です

一人暮らし ロボット掃除機のデメリット

ここまではメリットを見てきましたが

今後はデメリットについても、正直に紹介していきたいと思います

前述したように、あなたのライフスタイルに合うようでしたら

ロボット掃除機は活用すべきです

ただし、購入前に一度確認しておくことをオススメします

ぜびご自身のライフスタイルをイメージしながら確認してみてください

細かいところが掃除できない

これがロボット掃除機を利用していて

最も気になるところです

私は決して几帳面なほうではないです

が、、!!

ロボット掃除機の優秀な機能によって

予想以上に床がキレイになるので

逆にホコリが残っている箇所が

「めっちゃ気になるんだが、、!」

当然ですがロボット掃除機が通れない場所は掃除できません

隅々までピカピカに掃除してもらおうとすると

家具を動かしたり、イスを持ち上げたり、、

「あれ、、自分で床拭いたほうがはやくね!?」

と思うことも多々ありました泣

お手入れが必要である

これは当たり前ではありますが

ダストボックスのゴミ捨て

水拭き用モップクロスの掃除など

吸引したゴミやクロスの掃除は人間である「あなた」の仕事です

が、、!

最近ではそれすらも自分たちでやってのける

ロボット掃除機様が出ているようです(人間よ、はたらけ)

ただ衛生的に考えても

少なからず人間によるメンテナンスは必須と思います

最低限のお手入れは必要だということを理解しておきましょう

収納場所の確保が必要

充電ステーション(ロボットの待機場所)の

確保が必要になります

デスクやソファーの下など

上手く収納できる場所があればいいですが

一人暮らしの場合はスペースも限られているため

充電ステーションを

どこに設置するか困る方もいると思います

ロボット掃除機は、沢山の役割を持っているほど

それなりの大きさになります

実家の猫が一時期、敵認定して警戒していました

話を聞いてみると、「黒くて大きななにか」に見えているとかいないとか

休みの日にテレビをずっと見ているお父さんのように

すこし邪魔に感じてしまうことも確かです

頭の片隅に入れておきましょう

在宅中の掃除には向いていない

もしあなたが一人暮らしの場合

部屋数が少ないと思いますので

在宅中は特に音が気になると思います

そして、掃除中はロボットが部屋を徘徊することになるので

すっごく邪魔です、、(違います、お父さんのことではないです)

休みでダラダラしているのに

目の前で、急に忙しなく掃除をされるのって

なんか落ち着かないですよね笑

はい、そんな感覚です

ちゃたろう

ロボット掃除機は外出中に時短で掃除ができるからこそ、効果を発揮するツールだと思います

たまに事故が発生する

これは人によりけりですが、、

私は外出中にロボット掃除機に掃除してもらっているときに

ケーブルに絡まって物が落下する事故が発生したことがあります

帰宅した際に部屋中が無残な光景になっていました泣

高性能センサーがついているとはいえ

ケーブル類などにロボット掃除機が引っかかることもあります

でもいつも文句も言わずに掃除をしてくれている

ロボット掃除機を責めることはできません

外出中に掃除が出来ることは非常に便利ですが

外出中だからこそ、発生する事故もあります

ケーブルなどは要注意です

日頃から部屋を整理整頓をしておきましょう

ちゃたろう

これがトラウマになり、外出中に使わなくなりました泣

ペットとの相性がある

一人暮らしで使っていたロボット掃除機は

実はもともと両親にプレゼントしたものでした

しかし、実家で飼っている猫との相性が悪く

ほとんど使うことがなくなって

私が一人暮らしをしていた部屋にやってきました

飼っているペットに「敵認定」をされてしまうと

気軽に利用することができなくなります

私の場合は、実家で飼っている猫が

ロボット掃除機のテリトリーである1Fに

全然降りてこなくなりました、、

こればっかりは相性があるんだなと思いました

ペットを飼っている方は、万が一のリスクも考えて

レンタルやサブスクなどで試してみてもいいかなと思います

一人暮らしでロボット掃除機がいらない人の特徴

ここまでメリット・デメリットを見てきましたが

私のライフスタイルでは

ロボット掃除機はいらない

という結論に至りました

同じような方がいたら参考になるかと思います

基本的にインドア

コロナ禍で在宅ワークが増えて

家にいることが多くなりました

ロボット掃除機の最大のメリット

外出中に掃除を済ませておくことが出来る

この点にあると思います

仕事以外では基本的にインドア派なので

在宅中にロボット掃除機に掃除をされるとストレスになります

またロボット掃除機による外出中の事故も頭によぎり

利用回数が減っていきました

掃除は週1回程度

毎日掃除をしなくても気にならない方は

週末に自分で掃除したほうが効率がいいと思います

自分で掃除することで

細かいところも同時にキレイにできます

私はこちらのほうが掃除に対する満足度が高かったです

お手入れが面倒

水拭き利用する際の

モップクロスの手入れが面倒でした

ダストボックスは毎回手入れしなくてもいいのですが

モップクロスは衛生的に毎回掃除をしないと

気持ち悪かったので

その点を面倒に感じていました、、

ちゃたろう

吸引モードのみであれば、お手入れは多少ラクかもしれません

一人暮らし オススメの掃除方法 クイックルワイパー

ここまでロボット掃除機の

メリットとデメリット

そして使わなくなった理由を見てきました

代わりに利用しているのは

クリックルワイパーです

ちゃたろう

ウエットシートは使い捨てなので気軽に掃除ができて便利です

一人暮らしならこれでOK!!

一人暮らし ロボット掃除機 3年使ってわかった いらない理由 まとめ

ここまで紹介してきたロボット掃除機の特徴を

簡単にまとめておきます

ロボット掃除機のメリット

  • ロボット掃除機は外出中の掃除に最適
  • 上手に使うことで時間を有効活用することができる

ロボット掃除機のデメリット

  • 細かい個所を掃除することは出来ない
  • たまに起こる事故に注意しよう

上記を頭に入れながら

ご自身のライフスタイルに合わせて検討してみてください

私の場合は利用しないという結論になりましたが、、

ロボット掃除機を上手に活用できれば

時間を有効に使うことができて、生活も豊かになると思います

いまは、レンタルやサブスクでも

ロボット掃除機を体験できるようになりました

その他、オシャレな家具もたくさんあるので

上手に活用すると生活がすごく豊かになると思います

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_^)

\ カッコイイから部屋に居てくれるだけでよい◎ /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


【目次】 気になるところをクリック