通勤時間1時間半 5年間で感じたメリットと大きなデメリット

*この記事にはアフィリエイトリンクなどのプロモーションが含まれています。
このような方向けに書いております
  • 通勤時間が1時間半かかるってどんな影響がある?
  • ところで通勤時間が1時間半って長いの
  • 次に働く会社が遠くて大変、、
  • 長い通勤時間を上手に使う方法を教えて欲しい
  • もうダメだ、耐えられない。。どうしたらいい?

通勤時間1時間半という長時間の移動時間

皆さんはどのように感じますか?

この記事では「ながーい通勤時間」がもたらす

メリットとデメリットを

5年間1時間半の通勤をしていた私が率直に語ります(メリットある??)

通勤時間が長いことによるリスクや影響を

経験をもとに棚卸していきます

「いや、引っ越せばいいじゃん」

と身もふたもないことを言いがちですが

それぞれ理由があって

引越しができないケースもあると思います

そこで長時間の通勤時間を楽しむ対処法や工夫についても探っていきます

通勤時間に関わらず

移動時間が長い人にも役に立つと思います

この記事が少しでもお役に立てばうれしいです(^_^)

大手人気企業の求人ならエージェントへの相談がオススメ

【目次】 気になるところをクリック

ところで通勤時間の平均ってどのくらい? 

冒頭にも書いたように

私は約5年間、東京-茨城間を通勤していました

その時の通勤時間は、おおよそ1時間半(片道ですよ)

ちゃたろう

引越しにはお金がかかるし、何より家賃が高くて躊躇していました

その後、転職をキッカケに田舎(地元)に引っ越して

車で20分くらいの通勤時間となりました

いまは徒歩10分くらいのところに引っ越しています

通勤時間が短くなることで

劇的に時間の使い方も変わり、自由な時間も大幅に増えました

ところで、通勤時間の平均ってどのくらいなんでしょうか??

総務省統計局の「平成28年社会生活基本調査結果」によると、、

通勤時間の全国平均は1時間19分とされており、片道に換算すると39.5分らしいです

ちゃたろう

想像していたより短かったのでびっくりです

これは実体験に基づきますが

地方のほうが断然通勤時間が短いです

地方になればなるほど車通勤が多く

パーソナルスペースが確保されているので結構自由です

同じ通勤時間でも

満員電車なのかそうじゃないのかで

通勤中にできることも変わってきます

ちゃたろう

一概に時間だけでは通勤時の負担は計れませんね、、

通勤時間1時間半を5年経験して感じたメリット

ここからは、5年間の通勤を通して感じた数少ないメリットをあげていきます

正直メリットって数は少ないですが

見方をかえれば有効活用できないわけでもなさそうです

それではみてきましょう

一人の時間を確保できる

家族と同居していると

一人の時間ってめっちゃ貴重ですよね

通勤時間は、同じスペースに誰かはいるかもしれませんが

基本的には一人の時間が確保されると思います

なにか考え事をしたり、今日の予定をイメージしたり

自分と対話できる貴重な時間になったりします

特に距離がが長ければ長いほど

まとまった時間がとれます

この時間を使って資格取得に向けた勉強時間にあてている人も多いようです

時間が計算しやすい

通勤時間っていつも同じくらいなので

まとまった時間のブロックとして計算しやすいメリットがあります

また行き・帰りが必ずあるので

勉強や読書の時間としても計算しやすいです

1か月終わるころには、〇〇までは進んでいるかな?

とかベテランになると進捗もコントロールできたりするので便利です

海外ドラマの沼にハマっていた時は

スケジュールどおりに最終話まで見終わるという

感動と快感をドラマとは別に覚えておりました笑

人間観察をする(周りにじゅうぶん配慮すること)

人間観察もけっこう楽しいです(あぶねーな、おまえ)

人間だけではなくて

景色を見たり、中づり広告を見たり

周りをふと見渡してみると

毎日通っているルートなのに

「あれ?こんなのあったっけ??」

新しい発見があります

カラーバス効果ってご存じでしょうか

あることを意識すると、そのことに関する情報が無意識に集まってくることをいいます

脳が負担を減らすために、予めフィルターをかけているんですね

人間の脳は、極端に言うと興味や関心のないものは視界に入っても情報として受け取ることはせず、 興味や関心あるものだけを受け取る仕組みになっています。つまり、自分の興味や関心というフィルターを通して世の中を見て情報を処理しているわけです。

引用:社会保険労務士法人 協心

あなたが置かれている状況や興味・関心事によって

感じ方もその時々で変わってきます

自身の変化に気が付くことにもつながるので

けっこうオススメです

通勤時間1時間半を5年経験して感じたデメリット

次は通勤時間が長くなることに関するデメリットです

これはすぐに思いつくことばかりだと思いますが

あえて書かせていただきます

共通して言えることは

通勤時間を他の時間に使えること

人によって、何に使うかは自由ですが

その貴重な時間を失っているということは理解しておかなければいけません

睡眠時間が削られる

私が前述した通勤をしていたのは、20代前半でした

あの時はなんとかダイジョウブだった

でも、、いまは耐えられない

とても徹夜なんてできないし

使い慣れた枕じゃないと寝れません(けっこう繊細なんです)

生産性が著しく低下します

19時に退社しても、帰りが20時半、

仮に20時に退社すると、帰りが21時半、、

無理ー!!

こうなります

忙しい時って、人はなぜか睡眠時間を削りがちです

結果的に生産性も落ちて、しまいには健康を害してしまいます

やっぱり無理ーーー!!です

人に会う時間が制限される

これは会う人がいる人限定です(い、いや、おれもいるよ)

家族や大切なパートナー

友人などと一緒に過ごす時間が制限されます

かわいいお子さんが起きているところを見ることが出来ない、、

なんて聞いたこともあります

通勤時間は、一人の時間として確保はできますが

誰かと同じ時間を過ごすことはできません

というか、、「よくわからんおじさん」

電車やバスで過ごすことになります泣

おや、勘がいい人は気づいたようですね

おまえも「よくわからんおじさん」だろと

平日は会社と家の往復になってしまう

通勤時間が長くなると

それだけで会社と家の往復になってしまいます

「今日は〇〇をやるぞ!!」

意気揚々と家を出たはいいけど

帰ってきたら疲労困ぱいでダウン!!

これはあるあるだと思います

これは私だけかもしれませんが

平日の電車の中って、ウキウキしている人が少ない

なんだか空気がドンヨリしているような気が、、

個人的な感想なので参考程度にしてください

結果、疲労が溜まる

一言でいうと、デメリットはこれです

ここまでデメリットをあげてきましたが

全ては疲労が溜まるに集約されます

そりゃそーだわ

私はいま会社まで徒歩10分で通勤できるようになりました

大変有難いことです

この環境に身を置いて強く感じるのは

ものすごく生産性があがった(あと何事も体調がすべて)

1時間半かけて通勤していた自分に教えてあげたい

「はやく会社の近くに引っ越せ」

今の環境を手に入れるためだったら

当時の多少高い家賃でも引っ越していたと思います

それくらい毎日の通勤時間は

人生への影響が大きすぎるのです

通勤時間1時間半 5年間で感じたこと/やっぱり引越しor転職を考えよう

メリット・デメリットを一緒に見てきましたが

やっぱり引越しor転職しましょう

独身じゃない場合は引越しは難しいかもしれません

またお金の問題で難しい人もいるかもしれません(当時の私です)

ならば、、

「よし、転職準備だ!」

私は3回転職をしていて、いまの会社で4社目です

だからなのか、あまり転職することに抵抗がありません

特に20-30代のうちは積極的に転職したほうがイイとすら思っています

あなたが想像している以上に、求人情報は魅力的なもので溢れています(特に非公開)

私の転職履歴はこちらの記事に詳しく書いています

転職経験がない方は、ほんの少しは参考になると思うのでぜひご覧ください

転職で失敗しないためには、最低限の知識と準備が必要だと学びました汗

コロ助の感染拡大で、テレワークを導入する企業も大幅に増えました

大手企業やIT業界などは、テレワークが一般的になっています

大手人気企業の求人ならエージェントへの相談がオススメです

ちゃたろう

私の会社も職場や職種によっては、月1回出社するレベルと聞きました

通勤回数が減れば、通勤時間も当然減るので自由な時間が大幅に増えます

IT業界未経験者でも、サポートが充実しているエージェントに相談することで安心して転職できます

ちゃたろう

IT業界から公務員になるケースも増えているようです。Uターンにも強い職種だと思います

未経験からITエンジニアになる【ENたま転職の無料カウンセリング】

通勤時間1時間半を有効に使う方法

結局、引越しや転職という安直な手段を提示してしまいました(だって、おれもそうするもん)

今度は少し視点を変えてみて

このながーーい通勤時間を有効に使う方法はないか を考えてみたいと思います

私も毎日1時間半(片道ですよ)を通勤していた時に

「この時間でなんかできないかなー」

ってずっと思ってました

片道1時間半ということは、一日で3時間

出勤日が20日だとすると、、1か月で60時間

年間で720時間!!(すごっ)

日数に換算すると、、30日間!!(え、1か月通勤してることになるの笑)

この莫大な時間を有効に活用する以外に選択肢はありません!!

ということで、懲りずに安直な提案をしていきたいと思います

読書・勉強の時間にする

これが最適解だと思っています

通勤時間は一人で黙々と何かをするのに最適です

ただ電車やバス、車の運転など制限があるのも事実

そこでオススメなのが、スマホでも読める本やオーディオブック

当時は重い本を持ち運びしていましたが

いまはスマホさえあれば、いつでも読書することができます

特にオススメなのが耳で聴くことができる

オーディオブックの「Audible」

約12万冊がラインナップされています

ビジネス書はもちろん、小説やライトノベルもあります

プロの声優さんが読んでくれるので

とても聴きやすく小説はすごく迫力があります

\ 今ならAudibleが30日間無料で聴き放題/

「いや、読書は文字派じゃ!」

という方は

スマホでも読めるKindle Unlimitedがオススメです

読み放題対象も豊富なので

未知の分野を勉強する場合など、関連する本をたくさん読む時に重宝します

\ 今ならKindle Unlimitedが30日間無料で読み放題/

もし年間720時間の読書が出来たら、数年で確実に人生変わりますよ

映画・動画鑑賞の時間にする

通勤時間の特徴の一つがまとまった時間が取れること

この時間を利用して

これまで見れていなかった名作映画を見てみるのもオススメです

電車やバスだと、号泣は出来ませんが感動は出来ると思います

まだ出会っていない素晴らしい映画がたくさんあります

AmazonPrimeで映画やアニメ、音楽まで対象商品がぜーんぶ見放題

私は超Amazonユーザーなので、アマプラ派ですが

他にも動画のサブスクサービスがたくさんありますよね

動画をみて勉強している人もチラホラいます

YouTubeにもおもしろい動画から役に立つ有益な動画までたくさんあります

工夫次第で貴重な時間を有効に使えそうですね

副業の時間にする

消費するだけではなく、生産する側になるという手もあります

年間で720時間使えるとしたら

副業を立ち上げることもできそうですね

ブログやエックス(旧ツイッター)を利用してお金を稼ぐことも出来ます

いずれもスマホがあれば出来るので誰でもチャレンジできるのが魅力です

ちなみに誰もが知っていてるASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)でも

無料で登録できます

どんなもんか見てみるだけでもけっこう楽しいです

有名どころだと「A8.net」「もしもアフィリエイト」無料登録可能ですよ

アフィリエイトとは「成果報酬型広告」とも呼ばれています。自身のサイトやブログ記事に貼った広告経由で商品が購入されると、成果に応じた報酬を得ることができます

通勤時間1時間半 5年間で感じたメリットと大きなデメリット まとめ

まとめです

やはり引越しor転職しましょう

繰り返しになりますが、、

引越しが難しい場合は転職しましょう

知らないところで大手企業やIT業界は、テレワークが一般的になっています

大手人気企業の求人ならエージェントへの相談がオススメ

ダイジョウブ、経験が無くても心配する必要はありません

IT業界未経験者でも、サポートが充実しているエージェントに相談することで安心して転職できます

当時の私は、年間720時間(30日間)を通勤時間に捧げていました

この時間をどう活用するかが、人生を左右するといっても過言ではない莫大な時間です

私のオススメは読書や勉強、副業などの自己投資です

耳で聴く読書なら、いつでもどこでも読書に没頭できます

\ 今ならAudibleが30日間無料で聴き放題/

読み放題でどんどん本を読みたい方は Kindle Unlimited がイチオシ

\ 今ならKindle Unlimitedが30日間無料で読み放題/

通勤時間で副業にチャレンジしたい方は、まずはSNSでもできるアフィリエイト

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

興味がある方は、まずはどんな案件があるかを確認してみましょう

もちろん、通勤時間で何をするかはあなたの自由です(当然です)

ただ、もしあなたの通勤時間が年間700時間以上あるなら

人生を変える大きなチャンスです

莫大な通勤時間を使って、人生変わったらネタになりそうですね笑

最後まで読んでいただきありがとうございました(^_^)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


【目次】 気になるところをクリック